上島 竜兵 (うえしま りゅうへい、1961年〈昭和36年〉1月20日 - 2022年〈令和4年〉5月11日)は、日本のお笑いタレント、俳優。ダチョウ倶楽部の大ボケ担当。本名は、上島 龍平(読み方同じ)。通称、竜ちゃん(先輩芸人が使用する)または、竜さん(若手芸人などが使用することがある)。 40キロバイト (5,664 語) - 2022年5月19日 (木) 09:23 |
19日に放送されたテレビ朝日「アメトーーク!」(木曜後11・15)は番組のエンディングで11日に急逝したお笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」上島竜兵さん(享年61)の名場面VTRを放送して追悼した。
今回のテーマは「売れてないのに子供いる芸人」。メンバーはメンバーは、ピン芸人のみなみかわ、お笑いコンビ「TOKYO COOL」のカンカン、「ロビンソンズ」の山崎のぼるらが出演し“パパ芸人”の日常を明かした。最後は賞金を目指して全員で「足ツボ大縄跳び」に挑戦して笑いを誘った。
そして、エンディングでは字幕で「NO UESHIMA NO LIFE」とともに、上島さんがミュージックビデオにも出演したケツメイシの「友よ~この先もずっと…」が流れた。画面左上に「ありがとう上島竜平」とし、「熱湯風呂」「くるりんぱ」「キス芸」など出演時に披露した伝統芸など今までの出演VTRを放送。最後に「みんな上島竜兵を忘れない」と追悼した。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfa22b32b0ec8947ec87034a73fdfefd98769856
>>1
追悼って言われてもなあ、、、病死じゃないじゃん。事故死じゃないじゃん。
殺害されたわけじゃないじゃん。自殺じゃん。やっちゃいけない事じゃん。
突発的な自殺でしょ。おそらく原因は、
酒と老人性鬱と更年期障害と志村さんの喪失。
>>150
自殺なら追悼しないって理屈は分からんし、もしそこで書いてる原因なら病死みたいなもんだわ
>>151
自殺なんかテレビで美化するもんじゃないだろうって、個人的に感じてる
だけだ。他意は無い。追悼したかったら個人的に、お線香あげて静かに
手を合わせて拝めばいいと思ってる。
>>153
自殺を美化なんかしてないじゃん
追悼方法は人それぞれ
個人的にどう思おうがケチ付けることじゃないわ
>>161
だから個人的に感じてることだって断ってるだろ。
*だ理由も、遺書も無い。酒の勢いで勝手に
自*たのを悲しめって押し付けられても無理。
>>167
誰も押し付けてねーだろ
番組は映像流してるだけなんだから好きにしろよ
むしろおまいが追悼すんなって押し付けてる様なもんじゃん
>>1
(出典 nihonjournal.jp)
週刊実話2017/1/5号のインタビュー
たけし「有吉って元猿岩石の奴だろ?つまんねえ悪口言ってるだけで番組たくさん持ってるが理解できねぇな。
有吉がもし俺の悪口言ったらぶん殴ってやる。前科二犯になっちゃうからやらねぇけどね。」
>>1
アメトークでよくお客さんの席写るけど必ずキャップ被ってる子数人いるけどあの人たちは何の目印なの?
>>1
後輩がひたすら上島を愚弄する
さらば竜兵会とその後の出川と絡ませる回は本当酷かったね
カジとかいう出たがりPの異常さよ
>>1
観てたわ
有吉との絡みが多めでアメトークだからイジラレて笑われてる映像ばかりなわけだが、ネットの批判への牽制にも見えたな
やっぱりその笑いをポジティブに持ってかないとな。自*ても今まで通りですという宣言やった
>>2
しゃぶれよ
>>2
ヨガでもやってんのか?
この番組も追い込んだ側じゃないの見てないけど
>>5
ダチョウはいいけど竜兵会はね
還暦なのに有吉に泣かされてたみたいだし
>>5
還暦の竜兵会は上島さん有吉に公開説教されて泣いてた
バラエティーとは思えぬ異様さ
当時よく炎上しなかったなと
あんなイジメしてた番組が追悼とか頭おかしいわ
>>41
YOUTUBEに上がってたの見たけど、ドン引きした
あんなの面白いとか愛のある弄りだとか言ってる連中のセンスを疑う
あれは公開処刑
>>45
自分もバラエティー見ないから死去後に見てびっくりした
有吉の悪意しかない上島さんの詰り方とか
金スマの還暦祝いも動画あったけど
上島さんに延々とスマホの使い方を嘘教えてて寒気のする感じして途中でやめた
よくこんな胸*悪い番組放送したなと
>>53
腐れ縁芸人やってたのは10年くらい前だし、アイパッドの間違った使い方指南してたのは土田、劇団だよね?それだってお前が言うような寒気は感じなかったけどな、そもそもが土田からの還暦祝いだし
>>53
普段バラエティ見ない癖にこうして寄ってきて「悲しんでいる私」ってのばっかりな
そもそも上島さんの仕事を理解しようともしてこなかった
>>41
最近の上島さんは臆病になってる
話もオチまで話したことがない
途中で空気が悪くなるとヤバいウケてないと思いギャグを放り込んでくる
俺そういうの大嫌いなんすよ
何でもっと堂々としないんですかー
(ここで竜ちゃんギャグを入れる)
ほらこれ、それが嫌だっつってんの…
昔の上島さんはそうじゃなかったのに
フジモンが苦笑しながら「有吉、先輩やで…何言うてんの…」
有吉のガチ説教に他の出演者や客席がドン引き
アメトーク 腐れ縁芸人 より
>>59
これまだ竜ちゃん演技してる時期
演技が上手すぎて追い込まれて涙目みたいに見えるけど
>>62
まだって何よ還暦だぞ
いいかげんにしろ
>>124
2013年なんだが
>>59
フジモンは良識人やなあ
>>59
ここめっちゃ面白かったわ
今でも思い出せる
>>41
その竜兵会のシーンは流したのかね
>>5
個人的に上島竜兵を一番最後にテレビで見たのが雨トークの上島竜兵芸人の時だったな
還暦企画だかの
その回の上島竜兵はいつもの安定のキレ芸ではなく、ただキレたり愚痴ったりしていて驚いたな
見ていて面白くない
でもこれまでの実績と信頼が凄かったからこんな日もあるか、と気にしなかった
こういうのが「サイン出していたのに周囲は気づかなかった」になるんだろうな
>>199
> こういうのが「サイン出していたのに周囲は気づかなかった」になるんだろうな
そうなんよ
「何か様子が変だな」ぐらいは分かるんだけど
そこから明確に「自殺のおそれがある」とは結び付きづらい
なんかあったら相談してね、くらいしか言えないし
自殺を選ぶような人は他人様の負担になるのを避けるから黙して語らず
そして*
>>5
*たのはお前ら
>>214
お前は国民のために*だ方がええで
>>218
そうやって人*らしくしてくれた方が嫌悪感は遥かにマシだよマジで
>>214
ドラマ「タブロイド」の名台詞だな
>>5
見てないのに想像だけで誹謗中傷するような奴らが増えた結果、上島みたいな自殺者が増えてるんだよ
>>247
見てたら何がどう変わるの?
自*た奴を神格化するな
>>9
叩くのと神格化はやったらいかんね
忘れるだけでいいわ
>>9
ひろゆき信者乙
>>236
なんでもひろゆきと結びつける病気w
ていうかアメトーーク自体が完全に死亡したからな
完全にネタ切れ
>>10
アラサーあたりの次の世代が圧倒的に語彙と瞬発力不足でトーク力自体が急激に無くなっちまったんで気の毒でもある
>>10
まあネタ切れって話は加地(プロデューサー)が10年以上前からしてた
最後に上島がアメトークでたのって還暦回か
今思うとあのときの上島はどこか違和感を覚えたな
>>18
放送事故みたいだった
>>18
あれが最後にみた上島だったわ
今日のやつで見てた奴おる?
>>26
まだ観てないけど録画はしてる
有吉や番組がーてマジで言ってるのか?
冗談でもつまんないしどっちにしてもまともな人は言わない
5chの中でも芸スポのおじさん達はヤバい
>>27
マジでそれ
>>27
> 芸スポのおじさん達はヤバい
お前もおっさんやろ笑
それか*
>>27
そりゃTwitter民は美談記事しか知らないからね
毎日有吉あげか過去の話で1番上島と仲良しだったみたいに記事出して気持ち悪い情報統制だね
少しでも批判されたら病気扱いしてやり方が信者は同じ
>>27
物の見かた受け取り方が社会不適合者の吹き溜まりって感じだな
忘れようぜ。
またすぐ次が*わ。
介護に葬式には忙しいよ…
>>35
いしだ壱成が危ない
>>87
だだの構ってちゃんで済めばいいが
テレビが使ってくれないからイライラしてるんだっけか?
いきなり*れるよりは発信してる分まだ救済出来る
志村浜田のリアクション芸って動画見てたら上島さんめっちゃ笑ってた
後輩よりも先輩方とのほうが合ってたのかもね
>>55
根っからの子分肌と言ってたしな
>>55
後輩からのイジメは精神的にくるだろ
先輩からはまあ諦めもつく部分もある
>>55
出川とやりとりしてる時とか凄く楽しそうだったよ
>>130
そうでもない
最近は出川も売れっ子になってしまったからだいぶ萎縮してた
売れてる芸人に弱くて売れてない芸人に強くあたる
地上波は緊張してしまうが、地方はすごく手を抜く
ってジモンと肥後が言ってたわ
「NO UESIMA NO LIFE」って酷くね?
「上島はいらない もう命ないからな」って意味にも取れる
わざとやってんのか?テレ朝
>>56
上島のいない人生なんて(考えられ)ない みたいな意味じゃなかった
>>61
え?俺らにシネってか?
上島はもうおらんぞ
さすがにまずいだろこの番組
>>56
バカを露呈してるぞ
恥ずかしくないの?
>>64
カンマないと意味違うけど
>>70
意図を汲み取れよ
アスペかよ
だったら全部大文字もおかしいだろうが
>>70
それを知らなかったのか
分かってて意図的なのか
>>70
元ネタにカンマあるの知らんかったわ
>>56
うわぁ…
>>56
>>56
ミュージックありきのもんだからな上島がいないのにパロるのはおかしいわ
>>56
NO MUSIC NO LIFEって聞いたことないのかなこいつ
>>56
今年のベストレス候補
>>56
NO!MORE!BUSH!!NO!MORE!BUSH!!
家にテレビないから見れないとかカッコつけてるやつ。今時テレビないってダサいし貧乏?って思われるし全然カッコよくないよ。まぁテレビないって嘘だろうけど。
>>67
いまどきて1990年代かよw
>>77
何わろとんねん
竜ちゃん、竜兵会作った事滅茶苦茶後悔して自死したんやろうな…
有吉と出会わなければ楽しい芸人人生やったかもな
>>86
それはほんとにそうだよなぁ
最初は楽しかったんだろうけど。
出会わなければたけし、志村と大物とずっとやっていけたわけで。
ダウンタウンも竜ちゃん好きみたいだし。
涙コントロールしてだせる泣き芸って上島さんの特技も知らねえんだな
有吉を増長させまくったテレ朝の番組で何が上島追悼だよ笑わせんな
>>100
面白くもなく芸もないのにごり推しされて
ほんとにうざいわ。
事実として上島さんは自*てしまった、自己肯定感を失っていたんだ
どんだけ番組を擁護しようとも、この事実は揺るがないからな
アメトでも虐めてたんだろ?
泣きながら
もう辞めてくれ
怖いんだよ!!と有吉に叫んでたけど
みんなでゲラゲラ笑ってたとか
>>126
上島が喋ろうとしても誰かが平気で被せてきて奪ったりギャグもフォローしない
本当につまらなくて不快だったけど
熱湯風呂と上島の最後のキレ芸は面白かった
>>143
そうなんだ
アメト最低やな
みんなそんなに上島さん好きだったの?
なんか*でから持ち上げられすぎじゃない?
>>136
親戚のおじさんの感覚
別に特段好きでもないし大人になったら何年も会わないけど子供の頃はよく会って笑わせてくれた優しくて気のいいおじちゃん、みたいな
>>136
そこまで好きってわけじゃないけど絶対憎めないキャラて誰が相手でもそのスタンスを保っているのがすごかった
出川と同じ
ある意味一線を退いてた志村けんの死よりショックはでかい
>>207
出川は違うでしょ
>>136
特別好きだった訳じゃないけどいて当たり前の存在ではあったのかなと思う
嫌いだと言う人は少ないんじゃないかな
472 可愛い奥様[sage] 2022/05/20(金) 00:27:49.35
>最初は報道だけを見ていたから、なんかもし助けてあげられたら、その場にいられたら、一言何か聞いてあげられたら、悩み事があったのか、
>辛いことがあったのか、誰かに傷つけられたのか…、いろんなことを思ったけど、
>そういうことは一切ないってはっきり分かったんで、そのことは安心しました。だって竜ちゃんそんな人じゃないし。
山田邦子の記事だけど、最初は誰しも思う当たり前の事を思ってたのにまるで大往生みたいな周辺の奴らの雰囲気にあてられちゃってるよね、これ
身内含め近しい取り巻きがそんな感じなら、ああそうなのかなと思っちゃうしそう思いたいという心理が働いてしまうとは思う
ただもう散々言われてるけどやっぱりおかしいでしょ、首吊ってたんでしょ
まあ例え有吉以外の誰かがこれはおかしいとか、今までやった仕打ちを後悔してたとしても到底口に出せる環境じゃないのは想像つくけど
それなら少しは自浄作用見せてくれ芸能界
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1a0c09f3b4b8a2fac8c61cffebf7bb3529b6d12?page=3
>>160
そういう事は一切ないってはっきりした?
上島竜兵はそんな人じゃないし。
どういう事だ?
>>160
それよりコメント欄
>>222
どのコメント?
>>227
誉めてるコメントばかりで気味が悪い
>>229
確かに
ヤフコメは批判的なコメント書くと削除されるらしいからね
>>230
そうでしたか
ジェラードンの海野もこの番組でメンタルやられて休業したけど
有吉ひとりおぎやはぎあたりが、愛のあるイジリと称して気の弱い奴を破壊すんのほんと考えた方がいい
>>164
バカリズム
5/11
山田邦子 同い年の上島竜兵さん急死に「竜ちゃん、つらかったの?何もわかってあげられずごめんなさい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/248403263037a1d36cda870612281cd90e047489
↓
5/18
最初は報道だけを見ていたから、なんかもし助けてあげられたら、その場にいられたら、一言何か聞いてあげられたら、悩み事があったのか、辛いことがあったのか、誰かに傷つけられたのか…、いろんなことを思ったけど、そういうことは一切ないってはっきり分かったんで、そのことは安心しました。だって竜ちゃんそんな人じゃないし。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1a0c09f3b4b8a2fac8c61cffebf7bb3529b6d12?page=3
>>166
悩み事もなく、辛いこともなく、誰かに傷つけられてない人が自殺なんてするの?
>>166
自死を選ぶってことは世の中が嫌になる事があったんだろ
一切無かったとか勝手に故人の代弁するの良くない
>>179
生前、悩み事も辛いことも誰かに傷つけられたことも一切なかったってことが亡くなった後にはっきりわかったって山田邦子は霊能力者なんでしょうかねえw
>>166
わざわざコメントし直す事もないのに
ってのが普通に思う事だから、そういう事なんだろう
>>166
芸能界怖すぎ
>>166
なんではっきりわかったんだろうなにをきっかけにそう断言するにいたったんだろう
本人首吊って*でんのに
>>166
自殺だったけど事故死だったみたいな口調
>>166
違和感しかない
>>166
わざわざ言い直すってことは
どっかからなんか言われたのか
上島さんの追悼に関しては肥後さんの弔文くらいの感覚でいいんだと思うよ
肥後さんいい文章書いたなって思ったわ
純烈のオーディション受けて欲しいわ受けないだろうけど
>>171
ほんとうにそう思うね。テレビのバラエティーで過去の映像を引っ張り出してきて
どうぞ悲しんでくださいって。。視聴率上げ狙ってるだけでしょ。テレビ局なんて。
お前ら今度はアメトーク叩きか
クズどもが
>>190
好きな番組叩かれて怒っとんのかw
>>190
番組も叩くなって。。。どこの中国共産党だよ。
なんでコンビ引き剥がし工作するんだろ?
有吉「俺ねラジオは本当に好きな人のラジオしか出ないって決めてるの。」
矢作「へえーそういうのあるんだ!」
有吉「いうの恥ずかしいんですけど芸能界で矢作君のこと一番好きくらい好きよ。その一方一番嫌いなのが小木。だからコンビで普通。(笑)」
矢作「プラマイゼロ(笑)」
>>195
カルト宗教とか松永太とか角田美代子とかビハイア社長とか奴隷を作る洗脳マニュアルの基本手口は大体共通しとる
①理不尽な事をふっかけてなんだかんだ反撃してこないおとなしい性格の人間か確認して選ぶ
②借金背負わせるか弱味を握る
③家族や友人を本人に罵倒させるなどして家族友人の絆を壊し、家族友人から遮断させる
④暴言暴力を振るったり優しくしたりしてこちらの顔色を伺う人間にする
⑤同じような奴隷を複数人作りお互いを監視させ合ったり逃げたら残りの仲間に罰がいくようにする
⑥住むところと食べる物はギリギリあるがお金はない状態にする
これで逃げ場のない人(奴隷)の完成
これの③がそう
>>204
③土田の事だね
wikiで調べりゃ分かるが、u-turn解散時に有吉が裏で土田をそそのかした可能性有り。
>>204
たまに集まって飲むとみんな猿吉に緊張するって肥後がラジオで言ってたな
猿吉が笑ってるか楽しんでるか顔色を伺ってると
いちいち連投でレス付けるとか何かの病気か?🤔
>>198
連投したっていいじゃない みつお
お前ら知ってたら視聴したのに
なんで教えてくれなかったんだ
それとも急遽決まったのかな
>>200
事前アナウンスは何もなかった
急遽のやっつけ仕事
>>244
やっつけ仕事ってw
まあ免罪符代わりもあるのかな
教えてくれてアリガト
テレビでやってることを本気でいじめてたって思えるピュアな心の持ち主が多いな。
>>221
あんたはいじめが何かってあんまり理解してないと思うよ
そもそも芸人を何かのプロと思いすぎ
本当のプロは仕事とプライベートは別
むしろ芸人でプロかアマの違いはそこしかないくらい
今の芸人は公私混同しすぎなアマの巣窟
>>235
お前は本当のプロをわかっていないようだな
プロの条件はそのようなものではない
>>245
抽象的っすなぁー
>>246
プロ・アマ論ってのは抽象論だからな
>>257
抽象論に帰結するのにプロの条件だとか本当のプロをわかってないだとか言ってんの?
>>221
テレビだから
芸人だから
仕事だから
プロだから
プロレスだから
もう何の免罪符にも言い訳にもならんておじいちゃん
何人自殺者だしてんだよアホ
たけしはどう思ってんのかね。有吉のこと。嫌いそうだけど。
>>223
明白に嫌い
スレの伸び見ても、みんなあんまり興味ないだろ?
>>237
皆有吉が好きなだけだからね
自殺だから生前の映像見ても笑えない
>>241
全否定になるのわかる
あんなサラッとやるとは思わなかった
「上島竜兵ありがとう芸人」の回でもやるのかと
>>252
それこそ自殺じゃ早々には出来ないだろ
有吉の今まで言動からすると有吉が上島竜兵に贈ったという腕時計は「相手のためを思って贈ったプレゼント」ではなく「受け取ったらこちらの言う事を聞かせてコントロールするため・弱味を握るためのアイテム」の可能性の方が高そうなんだよな
芸人のネタにしては自分が腕時計を贈った事を自分から上島竜兵にニヤケマウント顔でネチネチしつこく言っていたため
>>262
わぁ、ユーチューバーのお金たくさんもらったから、ウッキウッキして高級時計自慢するような成金思考と同じじゃん
まさなね成金
>>262
相手のためを思ってプレゼントしたなら「おれにもらったことをもっと言えよ」なんてことは言わないからな
お前は竜ちゃんも有吉も知らねーだろ
で、想像で叩いてるけど救いようの無いバカだよな
こういうバカが増えると当然テレビもつまらなくなるよな
バカのレベルに合わせざるをえないんだから当然だわ
>>268
そりゃそうじゃん、テレビを通してでしか芸能人を知るよしがないんだから
で、テレビを通して有吉の毒舌の数々や目をひん剥いて話す姿を見た印象しか視聴者はわからないからな
自分はあれ見て、あぁ、この人をなんか怖いと思ってみてるよ
>>270
確かにこの人なんかやばそうってのは人相や表情でわかる。
そういうのわからない人がいるの不思議。
>>270
画面越しで知った気になってるからバカなんだよ
>>271
>>276
はい釣れたw
>>283
後出しで釣れたとかwwwww
5ちゃんねる依存症かよ
>>288
はいまた釣れたw
>>268
イジメできないと退屈で*の?
中坊かよ
>>268
上手だねキミ
自己紹介が🥴
ノーウエシマノーライフはなんか違うな
>>291
ノーライフなら番組終わらなきゃいけないね
もう潮時かもしれないからタイミングいいかな
アメトーーク で「竜平会」特集を数回やったからね
加地Dはじめ番組スタッフも色々思うところあるだろう
>>292
制作側はあれだけ体を張ってくれた恩恵は凄いからな
芸人仲間の比じゃないわ
あんなのを企画してGO出した制作側が思うとこあるってギャグかな?イジメに加担してた連中なんだが
>>296
誰かいじめられていたの?