米倉 涼子(よねくら りょうこ、1975年8月1日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。神奈川県横浜市出身。27年間所属したオスカープロモーションを退社し、2020年4月から個人事務所「Desafio」に所属。松田秀知の作品に携わることが多かった。 横浜市立南希望が丘中学校を経て、神奈川県立旭高等学校卒業。 43キロバイト (5,128 語) - 2022年1月27日 (木) 01:37 |
1/31(月) 19:26配信
スポニチアネックス
女優の米倉涼子(46)が31日、NHK総合「ニュース シブ5時」(月〜金曜後4・50)に出演。持病の低髄液圧症候群との闘いについて語った。
米倉は症状について「段々真っすぐ歩けなくなるんです。走ったり回転したりすると、どこが正面か分からなくなってきたりとか、倦怠感とか、やる気がみなぎらない。頑張らなきゃいけないのに何かおかしいとか、すぐにしゃがむとか…」と説明。「止まっているエスカレーターを上ったことありますか? あれが毎日なんです」と打ち明けた。
さらに「(病気の影響で)いつセリフを間違えるかも分からないし、いつ転ぶかも分からない」「ちょっと不安です」と正直な思いを口にする。その上で「挑戦できることはしたい」とキッパリ。その理由について「他のダンサーたちもケガが多かったり、ボルトを入れながらやってたり、それでも楽しんでやってらっしゃる方がたくさんいるから、それ(病気)だけで諦めるということは一生ないと思います」と力強く語った。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f7a4d6189546a0d9366d2e2b782f5075fbfcd30
>>1
きまぐれオレンジロードの作者がなったやつじゃん
あの人は子供の頃の交通事故が原因だっけ
(出典 res.booklive.jp)
>>1
安住さんと結婚して 公私ともに支えてもらう、ってわけにはいかんのやろうか・・
メッチャお似合いなのに、なんで結婚せんのかなぁ~・・
「止まっているエスカレーターを上ったことありますか? あれが毎日なんです」
それは大変だな
>>4
あれ止まってると分かってるのに一段目で足ガクッとなる自分に腹立つ~w
>>4
世の中には階段てモノも有るのですが
さすがに自分の手術はできないか
>>8
高須クリニックの高須院長は自分で自分を整形した
あきらさんがやっちゃえよ
確かに止まったエスカレーターを上がろうとすると前につんのめりそうになるけど、そのことだろうか?
>>11
止まってるエスカレーターは普通の階段だろと思った
>>22
足下のシマシマ見ながら登ると平衡感覚おかしくなるで
>>11
エスカレーターは動いているもんだと脳が認知して
止まってると補正がきかないのかね
>>11
あのグワーンってなる感じは
脳が動いてる階段と勘違いして混乱してるんだろうな
>>11
その感じなんだろうな
あれは本当に不快
>>11
あれは不思議な感覚
それが日常的に起こるなら嫌だねえ
新聞記者が叩かれそうだからぶっ込んできたな
>>12
それ
あんな胡散臭いのに出たばかりに・・・
漫画家で学生時代の交通事故でこれになった人いたよね
止まってるエスカレーターって階段やん
>>14
都会のエスカレーターは人が近づくと動くんやで
気の毒だなぁ
せっかくいい女優になったのに…
どっかで脊髄液が漏れてるんかね
あるいは産生が少ないのか
はよ解明されて治療できますように
これ重い病気じゃないの?(´・ω・`)可哀想
私失敗しないので
食生活がヤバそうだもんな酒もガバガバ飲んでそうだし
早い話タダチニの期間も終わって
いろいろとおかしな病気でてくるころなんか?
重い病気どころか現状不治の病ぞ
どこかで事故ったんかねえ
漫画家のまつもと泉がこの病気じゃなかったか
ドクターX大丈夫か
これ辛いよ
ジョー、ワンツー、ワンツーね
きついな
まじか 特定疾患にもなってないんか
これ一昔前まで原因わからずなまけ病扱いだったんよね
難病扱いは最近になってからだろ米倉がそれってショックだわ
えええええマジか・・・
そんな大変な状態なのに屁の事ばっか言ってすまんかった
失敗しないから
そうだったの?知らなかった…
今の時代だと「そんな迷惑行為の経験あるわけないだろ!」っていちゃもん来そうだけど
止まったエスカレーターじゃなくてエスカレーター逆走のほうが伝わりやすいのでは
深刻な状態ならブーミン言わないのおまえら以外と優しいな
>>40
あいつはもう消した
走ったり回転したりすると正面がわからなくなってくるって舞台女優としては致命的な病気では
ドラマは取り直しできても舞台にでるのは怖いだろうなあ
動いてるエスカレーターを毎日登るよ。
止まったエスカレーターで違和感を覚える現象は「broken escalator phenomenon(壊れたエスカレーター現象)」と呼ばれ、無意識的に稼働中のエスカレーターに合わせた動きをしてしまう脳の働きが原因だといわれています。
鉄道総合技術研究所によれば、脳は「原始的な脳」「進化した脳」に分けられるとのこと。進化した脳がエスカレーターが停止していることを認識しても、原始的な脳が普段通りに、稼働中のエスカレーターに合わせた動作を行ってしまうことがあるそうです。
ここから「エスカレーターが停止していることを理解しているのに、体がうまく動かず、バランスが崩れる」というチグハグな状態に陥ることが、壊れたエスカレーター現象の正体だといいます。
ちなみに、NTTコミュニケーション科学基礎研究所の実験によれば、普通の階段でも見た目をエスカレーター風に変えると、この現象が起こるとか。
努力家だよね
ただの美人女優で終わりたくないのが伝わってくる
自分を手術出来ないのは悔しいなあ
止まってるエスカレーター登ったことないやつばっかりなんか
階段だとわかっててもコケそうになるよな
止まっているエスカレーターを上がると
本当に疲れるよね
普通に階段登るのと全然違う
>>50-51
心理学的な問題なのかね?
脳の誤解みたいな。
動くものだと思っているのに止まってるから
戸惑う
だからあの弾けっぷりか
ええ女やぞ
なんとか治療法とかでてくればいいな
外科的な時間が立てば治る系はいいけど
こういう系の病気って、厄介な感じがするね...。
液が漏れるとかコントロールできないし
QOLとかやる気にも関わる
ブボボも低髄液圧症候群が原因に違いない
これはなかなか気の毒だな
日常生活に支障きたす
髄液漏れると三半規管の水位が変わってメチャクチャになるからな
常に船酔いのレベル
>>61
そういう事なのか
>>63
平衡感覚は三半規管の髄液の水平が基準だからな
だからグルグル回ると液が波打って気持ち悪くなる
>止まっているエスカレーターを上ったことありますか?
喩えが上手いな
どれほど辛い病気かよく解った
止まってるエスカレーターは途中は普通の階段と同じだけど1番下の方と1番上の方は機械からの出入りがあるから段差が1段1段違うから変な感じになるよ
私は整形肯定派だけど、この人は良い歳の重ね方してて憧れる
若さに執着してない感じ
大黒摩季はかっこいい女性のイメージあったけど、アウトとか最近テレビ出てるの観たら若さに執着してる感じがした
ここの違いで、生き方は変わってくる気がする
若さを求めるのは仕方ないのかもしれないけど
>>68
年齢はどうでも良さそうにしてるなたしかに
私おばさんだからーみたいなのもないし
かといって若い子には負けないわみたいなものもない
失敗しちゃったのか
きまぐれオレンジロードの作者もこんな病名だったような
米倉さん好きなのでずっと女優としてがんばってほしい
(出典 www.asahicom.jp)
安住が彼女の会社に移籍して
公私ともにパートナーとして
支えてあげてくれないか
米倉、坂口憲二、鷲尾いさ子、美男美女なのに難病とか気の毒だな
>>78
坂口憲二は健康体っぽいイメージだっただけにショックも大きかったが、いま幸せそう
止まってるエスカレーターを昇ると酔うのはわかる
屁事件のときは笑ってしまったけど
今思うとそういう病気だったのか…
下りのエレベーターを登るの間違いでは?
止まったエレベーターなら両足痙性麻痺の俺もいける
三半規管が昔から劇的に弱くて車酔い酷いんだけど薬以外になんか根本的に解決できんのやろか
このせいで旅行はおろかお出かけもままならないし人生つまんない
ペット関係の本音なんだが
後根拠のない感情発言は注意
理知が必要
事故が原因とかでなるやつよね
止まっているエスカレーターを上ったことありますか?
_ノ乙(、ン、)ノ エスカレーターを使わない派&ド田舎民なのでピンと来ないわ…
>>91
ちょっとしかない階段の横のエスカレーターにじーっと乗ってる列って不気味だよね
全員が病気や怪我とも思えないんだけど(笑)
まぁ、ワシも指定難病なんだわ
去年8月末に判った。
まぁ下半身なんだがね。
ある程度覚悟は、出来てる。
米倉さん覚悟キッパリという
風に感じたが、、、、。
止まってるエスカレーターを上がったことsる民ワラワラいるけどどこでそんな経験出来るんだよ
ラジエーションハウスでサッカー選手がなってた病気か
>>95
>>15
コレって一体何が原因で発症するの?
今まで健康体だった米倉さんがいきなりこんな
やばい病気を発症して怖いのだが?
>>111
よくあるのは交通事故後に発症するケース
うーん
存在が疑問視されてる病気でもあるよね
わからないことが多い病気
ドクターXは現実にはいないのだ
止まったエスカレーターは心で
オマエはクールだ、わかるだろ?とか
思えばただの階段だよ
難病って言葉はもうないよ
今は特定疾患
言葉のインパクト狙って難病をまだ使う人がいるけどろくな人間じゃないよ
一日一分間下脚緊張法は効きますよね
お前らなんで停止したエスカレーターを使った経験普通にあんの?どういうこと?
>>105
俺もあるけど、改めて聞かれるといつ何処でだったんだろう。
故障中などに偶然とか?
>>105
通勤とか通学で地下鉄使ってれば誰でも一度は遭遇するんじゃないかな?
すぐ隣に階段があればそっちに行くけど
エスカレーターしかない時はそれを登るしかないんだよね
メンタル的に結構くるよ
>>105
デパートとかモールみたいなとこで働いたことがある人は経験あるのでは
開店前と閉店後は停止してるエスカレーターを上り下りしてたわ
おちゃめ機能首肩ダンス実は下脚緊張法でも大切
ごく一時的に目まいになったことがあるけど生活なんかできなかったわ
寝ていても天井がグルグル回るんだもん
俺も手術の後遺症で一ヶ月程この状態だった
起立性頭痛で次第に耳も聞こえなくなってくる
幸い髄液の流出が止まったから治ったけどアレがずっと続くとしたら死も考えるわ
>>113
腰椎麻酔のあと1週間ぐらいこの状態だった
一生付き合うとか気が狂いそうなるよね
あの感覚がずっとってのは辛いな
事故に遭った人がよくなるやつ?
人を侮辱する為だけの映画になんか出るからだよ
他人を呪う人は自分にかえってくるから
止まってるエスカレーターってなんであんなに歩けないのか不思議
止まってるのに
>>122
>>45
脳がエスカレーター=動く物で認知してるからだってさ
泊まってるエスカレーターを歩くってのはなかなかリアルな表現だな
なんとなく変ってあれの世界だもんな
三半規管系は辛いよなあ
米倉は高校の時の自分の後輩
ガンガレ
先輩は応援しとるぞ
止まってるエスカレーターは手すり伝いながらじゃないとコケちゃうわ
止まってるエスカレーターはどこにあるんや?
>>45現象を自分の足で確かめてみたい
>>132
開店前の百貨店とか
こういうカミングアウトみたいなのでホントに重い病気ってまず聞かないな。
ハウス加賀谷の統合失調症とかならまじでがんばれってなるが。
米倉は何があっても屁こたれないからな
交通事故のムチウチでこの状態になった人知ってる
やっぱ髄液漏れてる言ってたな
整体とか、しすぎるとよくないのかな
柏木は脊髄空洞症だったしな。脊髄系にはごく稀な難病あるんだな。
こういうのとか筋何とかとか、健康な人がある日突然難病になることがあるけど、こういうのもまだ発見されてない何らかのウィルスの仕業かもしれないと思うようになった
>止まっているエスカレーターを上ったことありますか
わいビルメン。毎日上ってるけど特になんともないですよ
かなり複雑な病気なんだな、女優続けていけるんだろうか
ドクターXの手術シーンは吹き替えじゃないらしいから演じるの大変だったろうな
医者の不養生
2番目の助手にたのめっ!
ブボボで方向変わるからじゃ
すごい内股で体を左右に振りながら歩いてる人たまに街にいるよね?あれみたいな感じ?
病名は知らないけど一目でみんな同じ症状だってわかるやつ
止まってるエスカレーターを上る時の気持ち悪さは異常
これ辛いみたいね
仕事セーブしていかなきゃならないんだろうなあかわいそうに
なかなかエグい病気だね
この病気は発見されてからまだそんなに年数が経ってないので原因や治療法がまだ確立されてないんだそうだ
自分は麻酔失敗で髄液漏れて頭痛くなったな。
寝てると全く痛くなくて座ったり立ったりすると余りの痛さに腰をかがめる感じ。
ブラッドパッチの手術してもらったら即効治って感動したw
(出典 030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp)
エスカレーターって自分で上るものじゃないから、
止まってる状態で上がるとすると、階段とは違う角度になってて上りにくいよね
何か事故にでもあったのかな?
交通事故でこれになる人多いらしいな
座ろうとしてるところを後ろからサッと椅子を引かれるっていうイタズラされて、ドーンと尻もちついたらコレになっちゃったって話は聞いたことあるわ
急にどうしだんだ
米倉って瞬間最大風速は大女優の格くらいいったような気がするけど
パットしない女優に落ち着いたな
どこかで頭ぶつけたのか?
そんな病気あるんだ
大変そう
こんや状態でよくピンヒールで演技出来るな
すごいなあ…
中々大変だなー
うあー、これはかわいそう
交通事故とか強打した時に発症しやすいんだよな
個人事務所なのに大変だな
米倉はこういう状況になっても豪快に笑い飛ばしてそうなイメージあるわ。
正直ちょっとかっこいい
自分も脳脊髄液漏出症になったけど、酷い時は本当に思考が定まらなくなるんだよ
コロナの症状でブレインフォグってのが最近話題に上がるようになってきたけど
あんな説明の症状を酷くしたような状態になる