ヒカル(本名:前田 圭太〈まえだ けいた〉、1991年〈平成3年〉5月29日 - )は、日本の男性YouTuber、歌手、実業家。兵庫県神崎郡市川町出身。兵庫県立神崎高校卒業。エイベックスと業務提携。男性9人組グループ「NextStage」のリーダー。花村想太との音楽ユニット「UPSTART」のメ 36キロバイト (4,992 語) - 2022年4月19日 (火) 06:51 |
4/30(土) 14:00
J-CASTニュース
人気YouTuberのヒカルさんが、食事マナーの悪さをネット上で指摘された動画をめぐり、当該シーンをカットしなかった実兄のまえすさんに不満をあらわにした。
■寄せ箸、刺し箸などをする姿に批判の声
2022年4月26日に公開した「1人では限界なので仲間に力を貸して欲しいとお願いしました」と題した動画でヒカルさんは、自身のYouTubeチャンネルにおけるダメなところ、改善点を洗い出すために、自らが経営する会社のメンバーである、名人さん、ロケマサさん、捧さん、まえすさんらを集めて戦略会議を行った。
ヒカルさんは、現在自社が右肩上がりで成長している一方で、「YouTubeにもっと熱を込めたい」と説明。今までは自分で事を進めて成功を収めてきたものの、「ちょっと限界が来ている」としたうえで、「仲間の力を借りないともう上にはいけないんじゃないかというところに辿り着いた」「もうちょっと足並み揃えて全員でやっていきたい」と訴えた。
とりわけ問題視したのが、自分を含むメンバー全員のYouTubeに掛ける時間が減っていること。ヒカルさんは「特に最近大きく問題になったと思うのが、俺のあの食事マナーのやつ」と切り出し、「あれって完全に未然に防げたなっていう。もちろん、俺があれをせんかったら良かったんやけど、あれをカットしない認識の甘さっていうのがまず一個あると思っとって、編集チーム自体に」と指摘した。
5日に公開した動画の中でヒカルさんは、箸で皿を手元に引き寄せる「寄せ箸」や食べ物に箸を突き立てる「刺し箸」、さらには、箸を突き刺したものを食器に戻すなどの行為をして、視聴者から批判の声があがっていた。
「散々言ってきたけど直らなかった」
さらに今回ヒカルさんは、YouTubeの編集作業において「必要な部分と必要ではない部分を明確に分けて、必要じゃない部分を絶対にカットするっていう。これが俺らは今、足りてないんじゃないか」と問題提起し、「全員で編集を見直していきたい」と語った。
「今までは根本、まえっさんに全部やらせていたのが強かったんやけど、まえっさんも手一杯というか結構きつい」とヒカルさん。自身は「半年くらいか、1年くらいか、最終チェックしてない」といい「忙しい、他にやることあるから無理やって投げ出してた部分もあって、それは正直自分の甘さやと思ってるから、徹底しようと思ってる」と反省を示し、編集にタッチする意向を示した。
これまでの編集をめぐっては「正直、俺はまえっさんに散々言ってきた。『なんでこんなん残すん?』『こんなんカットするべきやろ?意味ないやろ?』って言ってきたけど、それでも直らへんかった。その集大成があのマナーのやつやった」と説き、「もうまえっさんにだけ任せるっていうのは無理がある。限界。あんなん捧さんが見たら絶対カットすると思う。俺が見てもカットするし」と不満をぶちまけた。
ヒカルさんは「今まで俺がまえっさんに指示して、まえっさんがリーダーみたいな感じで全体でやるみたいなハブになっていたけど、まえっさんの負担がデカすぎるから、このハブになる人間を4人に増やしたい。まえっさんの負担を軽減して、さらに強固にしていきたい」と負荷を軽くする提言も。「まえっさんに任せるだけじゃ絶対無理やって気付いた」と再度指摘しながら、「別にまえっさんが悪いとかではなくて、俺らも(編集を)やるべきやった。俺も流石にやる」と話していた。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6c10d8aaaf67e216d872e7a00dc08d16f7b7eb3
はいはい、炎上、炎上、炎上。話題に上って、よかったね。
だっせ
兄「うるせー、コンビニ行ってなんかパクってこい」
オーベルシュタイン「ナンバー2は不要」
兄も自分も飯の食い方汚いから気付かないだろ
編集しなくてもいいような食事マナーを身に付けろよ、カス
ツートンスネ夫、何ぬかしとるねん
普段からマナーよくせいよ
どんだけ逆ギレ
引くわ
まず治せよ。そして人のせいにすんな。
カットだの言うてるうちは
テレビでは通用せんやろ。
編集編集ユーチューブもテレビの真似事になってきたな
逆ギレすぎて笑うわ
なんだかんだで兄貴に気を使ってんな
事業で成功してるのはこういう気遣い出来るからだろうな
>>16
そうじゃねぇだろアホ
自分のおかげで大金を稼げてる兄貴ならいくら文句言っても大丈夫だと思って上手く利用してるだけだ
それを疑問に思わない人が編集するなら無理じゃないか?
素の姿でやれんのか
自分でやっといてwww
同じ家庭環境だから違和感なかったのだろ
情報商材詐欺師にマナーもくそも無いけど
自分が治す方が早いのでは・・・
「未然に防げた」
これは第三者が言うべきことであってヒカル本人が言っていい言葉じゃない
>>22
言っていいだろ
あんなことやるやつが編集したところでカットするはずがない
「俺が見てもカットするし」
しないよ
ヒカルにはあの食事マナーがおかしいという認識がなかったんだから
マナー講師のところに
勉強行くので
動画一本作れるぞ。
マナー講師もそれぞれで
言っていることが違うが。
YouTuberとしてそろそろ落ち目だし、スタッフ増やしても人件費かかるだけだぞ
ヒカルの親がどんな食事マナーなのか見てみたい
編集された動画を確認しないのかこのメクラ詐欺師は
まあ見てても違和感ないからスルーしたんだろうが
同じ家庭で育った人間に食事マナーのチェックを期待してるところがバカ
そもそも食事マナーっていう基本的には自ら直すしかないことを編集で隠そうという発想がバカ
ヤラセYouTuberは育ちが悪い
そりゃ同じ穴の狢なんだからマナー悪い事に意識は向かないんだって
兄も同じ親に教育を受けたなら、マナーも知らんのやろ。
無理を言うなよ。
そもそも俺が残した食材も、余って捨てられる食材だから、
残してもいいとか、自分では正論言ったつもりでも世間とズレてる暴論でいい気になってるのに気づけよ。
どうせ最終的にはこうなるから、俺もやっていいじゃないんだよ。
金持ちのマナーがなってないやつか、
金のないマナーをしっかりやってるやつかなら
金持ちの方が勝ちとか言ってたよな。クズが。
いや全部お前の責任だろツートン玉子寿司
カットしたらなんだっつうの?
隠したところでお前の本質は変わらんのだからむしろ晒したほうが潔いだろ
カットしなくていい作法を身に付ければ済むことなんだが
やっぱバカは思考が狂ってんだな
無理じゃね?
パンピーと価値観が違う。
ダウンタウンなうみたいな番組出たら逆にボコボコにされて晒されるのがオチやろ
お前のせいじゃんw
まえすも怒れよw
生まれもった性根と育ちの悪さは*まで治らん
同じレベルの人間が集まってたらそもそもカットするという発想も出てこないだろ
いや、お前が悪い定期
編集のせいじゃなく自分の食べ方のせいだよ?
人のせいにするの草
どういう記事かイマイチよく分からない
食べ方箸の使い方は、育ち
親が口うるさく注意しないと
大人になっても恥ずかしい箸使いになる
恥ずかしいが理解出来ないから
いつまでも直らない直そうと思わない。
育ちの悪さは隠せないよ
どうせそのうちバレる
ヒカルのリザードの年商25億円は盛りすぎ
アパレル国内2位の天下のシマムラのecサイトでも年商17億円なのに
あと年商1億円程度売ってるアパレルショップでも
そこらでその服着てる人たくさん目撃するのに
年商25億円ならその25倍着てる人目撃しないと駄目だぞ
ヒカルのアパレルは3カ月に1回新作出すらしいけど
毎回1億円分の在庫を用意してるから
最低売上は4億円はあるみたい
そこらのコンビニはだいたい
ほとんど年商1億円ぐらい売上があるそうです。
年商1億円なんてそんなレベルです。