布袋 寅泰(ほてい ともやす、1962年2月1日 - )は、日本のロックミュージシャン、ギタリスト。身長187cm、血液型はB型。 群馬県高崎市江木町出身。ロンドン在住。BOØWY時代のビーイング、Ø-con' nection、ユイ音楽工房、ソロ活動後のIRc2 CORPORATIONを経て、渡英後はDADA 148キロバイト (17,378 語) - 2021年12月1日 (水) 13:41 |
https://www.news-postseven.com/archives/20211202_1710980.html?DETAIL
ひと際高い身長で、周囲のスタッフより頭1つ飛び出ているのはベテランのロックギタリスト布袋寅泰(59才)。11月上旬に都内のコンサート会場から出てきたレジェンドは、今年がアーティスト活動40周年。大みそかのNHK紅白歌合戦への初出場も決まった、今ニュースなアーティストの1人である。
今年は、ゲストではない。満を持しての布袋本人としての初出場というわけだ。
★1:2021/12/02(木) 16:33:57.44
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638440251/
>>1
なーーーーーーんでか?
それはね、チャーんと音楽を聴いているから
個人的には大村憲司さん好き
あとCHARさんもいいけど、加部正義さんのギターも好き
テクニック云々じゃなく
>>2
加部正義(ルイーズ加部)はベーシストじゃないかい?
>>37
元々はギタリストだよ
自分のバンドではギターやってるし
>>6
分かる
スウィートエモーションのパクリ
ワジマシーン
ここ最近のギタリストが影響受けたのがHIDE
HIDEが影響受けたのが布袋
ただし、海外ギタリストが影響受けたのが高崎って沖縄の米軍の人が話してた
ジャパメタって海外で耳にするんかいな
ギター始めて9割の人が一年位内に辞めるらしいな やっぱバレーコードで挫折するのかね
>>13
マジレスすると株とFXも一年以内に9割辞める
というかなんでも生き残って趣味になるのは1から2割w
>>17
布袋がさらわれるんだっけ?
日本NO1は松本じゃね?
ただ他のギタリストと距離おいてる感はあるね
>>31
印象的なリフとか全く思いつかないんだよな。
>>34
俺も布袋の曲知らんがw
布袋が一番凄かったのはBOOWY~コンプ~ギタリズムまで。この時期は書く曲他人に提供したのも含めて名曲だらけで本当に凄かった。山下久美子がその才能に恐れをなしたくらいだからな。
日本人なら誰が上手いんだよ
日本人でギターリストに影響与えた原点は…若大将じゃね?
>>51
「寺内たけし」と
>>52
土方隆行感があるんだよなぁ
両者とも好きだけど
偉大という括りなら
歌謡ギターの始祖 古賀政男
ポップスギターの始祖 寺内タケシ 加山雄三(ベンチャーズ派生)
>>60
お前何歳だよ
5chしてる場合かよ
マッハバロンは
やはりChar ?
子供向け特撮にしては
ギターが異常に上手いんだがw
>>67
子供向けなら圧倒的にキカイダーだろ
ギター弾きながら登場するんだぞ
布袋とビーズはどっちがギターうまいの? と聞いても両者のファンはなぜか答えない
答えたらいけない空気なのか
>>73
松本の方が遥かうまいよw
>>73
うまさっていう点では松本の方が数段上だろう
1982年。
当時のハードロック/ヘヴィメタルのフェスでは世界で3本の指に入るレディングフェスに参加した日本のバウワウ。
ショウが始まった時点では様子見だった客が、ショウが終わる頃には大いに盛り上がり、
ショウが終わった後にはバンドを呼び戻す声がやまなくなってしまった。
(出典 Youtube)
日本で最も偉大なキリストはキリスト