優里(ゆうり、1994年3月23日 - )は、日本の男性シンガーソングライター、YouTuber。所属レコードレーベルはアリオラジャパン。 4人組ロックバンドTHE BUGZYのボーカルとして活動していたが、2019年5月にTHE BUGZYが解散。 グループ解散後、東京を中心に路上ライブ活動を開始 16キロバイト (1,300 語) - 2021年12月22日 (水) 11:32 |
(出典 img.5ch.net)
優里「ドライフラワー」は、国内チャートのみならずApple Musicトップ100グローバルチャートでも7位と日本人最高位を記録!
優里の「ドライフラワー」が、2021年12月22日公開(集計期間:2021年12月13日~12月19日)のBillboard JAPAN ストリーミング・ソング・チャート「Streaming Songs」にて、ストリーミング累計5億回再生を突破したことが発表された。
(出典 img.5ch.net)
チャートイン60週目にしての5億回再生突破は、、日本人最速かつソロアーティストとして初の快挙となり、BTS「Dynamite」に続き歴代2番目のスピードでの達成となる。
三股は許されたのか
(出典 earning-twoway.com)
(出典 img.5ch.net)
「ドライフラワー」は、SNSを中心にバイラルヒットした優里初のオリジナル作品「かくれんぼ」のアフターストーリーを描いたロックバラードで、2020年10月25日にデジタルリリース。
聞いたことない
歌ってみて?
>>28
こーえも↑かーおも↑ゴホゴホッ
高すぎて歌えねーよ
(出典 img.5ch.net)
そして、YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』への出演をきっかけに急激に楽曲が拡散。
各ダウンロードサイト、ストリーミングサービスなどで48冠を達成した。
なお、優里はこの「ドライフラワー」も収録された1stアルバム『壱』を2022年1月12日にリリースする。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e09cc026ab9204c1eaf0d91d2770b976b05ed0f6
(出典 i.imgur.com)
>>29
男じゃねーか
>>29
男かよ
マジで誰なんだよ
プライムミュージックで勝手に流れてくるのうざいんよ
もういいよこういうの
ワークマンで*ほど流れてうざすぎる
こんな快挙出しても本人の素行で全て台無しになってるの草
(出典 shoko-mag.com)
知らんけどこいつどうせソニーだろ
いかにもソニーがやりそうなこと
>>35
ソニーはゴリ押しが醜すぎる
>>35
香水がヒットしたの見て顔いいの連れてくるのはいかにもソニーがやりそうではある
ああいう歌い方は気持ち悪くて苦手なんだ
条件2つ付いてるし音楽会の鬼滅の刃だろ
鬼滅はともかくこの記録は二年後には抜かされそう
人名もタイトルも初めて聞いたわと思ったけど、曲自体は腐るほど外でかかってるな
お金も無いし力も無いしの方が好き
sportifyでよく流れてるけど、結構使い古された感ある節回しな割に大ヒットしとるのね
あードライフラワーね
人気よね
(出典 i.ytimg.com)
なんの変哲もないバラードがこんだけ流行るってジャップの感性は幼稚園児並みだな一億総ガイジ
名前と女の子のジャケットで完全に女だと思ってたのに聴いたらおっさんの声で騙された
(出典 img.youtube.com)
>>43
随分ハスキーボイスの女だなと思ってたらテレビ見たら男でびっくりこいた
ずっとカリフラワーだと思ってた
(出典 www.radishbo-ya.co.jp)
ここ最近有名になった曲で一番好きなのは香水だわ
ドルガバを何だかんだで名曲だよ、なかなかないし
あードライフルーツね
(出典 www.muji.com)
名前だけでずっと女だと思ってた
仮に日本人が全員一回再生しても1億なんぼやろ?
よくわからんが世界中で人気なのか?
聞いたけどこの曲の何がウケてんのかマジわからん
独特な詞でもないし
そこら辺に転がってるようなメロディだし
>>51
*アホマヌケかゆとり*しか聴いてないからな
>>51
俺は米酢をずっとそう思ってる
香水と同じで電通のゴリ押し枠だろ
音楽番組で歌ってたけど駄曲だったわ
>>63
香水のやつ見事に消えたな
名前も忘れた。義男?
こんなんやると韓国と同じレベルに下がっちゃうぞ
>>68
韓国のほうがダンスから楽曲やプロモーションなどすべてが上だぞ
ソニー「またなんかやっちゃいました?」
で、歌としてはどうなの
>>72
普通にいい曲だと思うけどな
>>72
時間が経たなくてもすぐ色褪せる感じ
ソニーだし
男だし
いいです
Spotifyでちょっと聞いてすぐ飛ばした
日本人って退屈なバラード
大好きだよな
演歌が好きな国民はやっぱ違うわ
こいつナルシストぽくて嫌なんだわ
>>85
轢き逃げ井上と同じ顔なんだよな
優里はピーターパンのが良い曲だ
ダンサーが1番目立ってるけど
(出典 Youtube)
>>92
こっちの方がガキっぽい勢いがあってむしろ自然かな
好きな音楽じゃないけどそれは俺の嗜好でしかないし
>>92
米酢のルーザーみたいなことやりたかったのかな
かごめの方が好き
みんな本当にバラード好きだよな
憂鬱になるからあんまり聞けないわ
かごめのほうがケンモメンの好みやろ
こいつと付き合っててもSAYAKAは救われなかったってことだよな
本物はなかなか再生されない、宣伝もしてないし
https://www.tunecore.co.jp/artists/nyandine
本人の歌ってよりたまたまYouTubeとかでカラオケ的なやつ見ていい歌って思って本人聞くパターンも有るよな
こういうの
(出典 Youtube)
>>114
短髪スレたててもいいとおもう
身長160なのか
許した
>>123
まじかよ
バックナンバーとかいうおじさんたちは消えたの?
>>127
バックナンバーはサ*ク時代になっても売れ続けてるみたい
銀の龍の背に乗ってのカバーが好きだわ
最近の歌手にしてはオカマみたいな甲高い声じゃないしな
ケンモメンはオカマみたいな高い声嫌いな奴多そうなイメージだったけど意外と評判よくないな
>>141
男臭いロック声貴重だよな
綺麗系な声のヒョロイ歌い方が多いから
俺もこう言う方がいいと思う
(出典 img.5ch.net)
ドライフラワーいうたら藤谷美和子さまやろ
サーヤのお姉さまでいらっしゃるぞ
(出典 Youtube)
( ゚Д゚)「俺の好きな曲」
(出典 Youtube)