上白石 萌歌(かみしらいし もか、2000年〈平成12年〉2月28日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、歌手、タレント。歌手活動時のアーティスト名はadieu(アデュー)。 鹿児島県鹿児島市出身。東宝芸能所属。所属レーベルはソニー・ミュージックレコーズ。第7回「東宝シンデレラ」オーディション 77キロバイト (9,887 語) - 2022年1月25日 (火) 10:37 |
上白石萌歌がドラマ「金田一少年の事件簿」ヒロイン七瀬美雪役「まさか自分がやらせていただけるなんて」
2022年1月30日 5時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20220129-OHT1T51181.html?page=1
日本テレビ系「金田一少年の事件簿」に出演する(左から)上白石萌歌、道枝駿佑、沢村一樹
(出典 hochi.news)
なにわ男子・道枝駿佑(19)が主演する日本テレビ系4月期ドラマ「金田一少年の事件簿」(日曜・後10時半)の主要キャストが29日、分かった。ヒロインの七瀬美雪役を女優・上白石萌歌(21)が、剣持警部役を俳優・沢村一樹(54)が務める。
1995年にKinKi Kids・堂本剛(42)主演でドラマ化されて以来、道枝は5代目の金田一一(きんだいち・はじめ)となるが、美雪役、剣持警部役も同様に5代目になる。
剣持警部に扮(ふん)する沢村は「このドラマを通じて『若い人たちをちゃんと理解できる大人もいる』ということもしっかり表現できたらいいなと思っています」と意気込みを語っている。
(おわり)
>>13
改めて見ると初代が一番イケメン過ぎるよな
よく二代目からイケメン過ぎるから合わない~なんて言って納得させてたジャニヲタいたけど
(出典 pbs.twimg.com)
ぎぼむすでもみゆき役だったな
こんなの需要ないだろ
堂本剛版の金田一37歳やってくれよ
>>64
カピバラの出来損ないみたいなツラだなw
>>83
今田ってもうすぐ25だぞ
りんくまぐらいの年齢がギリだわ
>>6
仕方無いだろ ジャニーズなら
堂本剛版の金田一が見たいわ
ジャニーズも需要と供給をちゃんと考えろよな
ジャニヲタに嫌がらせされるのか…
可哀想に…
ともさかりえよりはずっとまし
古尾谷雅人じゃねぇのかよ!
初代が一番原作に近いな
>>33
堂本剛そこまで四角い輪郭じゃねーわ
普通に卵形だ
でも顎頼りない逆三角▽ではなかった
顎の軟弱さでいえば、>>1の子は光一の銀狼に合ってたかもしれない
>>9
3代目二人ともチャラ過ぎて草
絶対事件現場(渋谷センター街限定)って感じ
かわいくない美雪でジャニヲタもがっかりだろうな
嫌がらせって光GENJIの時なんて酷いもんだったからな
初代の相方鼓膜の家なき子共演した安達祐実なんて爆弾送られた時に相方のヲタが犯人疑われたほど
>>8
週刊誌に光一君ファンの仕業か?と書かれてた時は驚いた
結局捕まってないんだよね
迷宮入り
>>18>>19
人気あるのはぶっちゃけ初代のみ
2代目からは事務所のごり押し用ツールに
>>33
でも>>13を見るとそんなに顔四角くない
か細くもなく普通の顔の輪郭のような気がする
>>108
初代も古尾谷雅人だったし、
沢村一樹にまったく違和感ないなあ。
ともさかりえは
何か性格が悪そうだったので
上白石萌歌の方がいい。
似合ってる。
初代はカメラマンとかのスタッフが演出を工夫して楽しみながら作ってたから
そういうのがドラマの面白さや評価に繫がってたのかな
>>189
堂本剛が無理っぽいからね
キバヤシが勇み足過ぎたわ
主演のジャニは佐木のほうが合いそう
初代は怖かったな
>>9
歴代はみんな売れてるじゃん
この子達も売れっ子になるの確定か
初代がハマり役だったのもあるけど2代目以降は事務所のバーター役になってしまって印象が良くないよ
じっちゃんの名にかけて!
http://up.gc-img.net/post_img/2018/05/c7tIO*B9AvmXrU_kKuhi_182.gif
何度もリメイクして人気が有るんだな
原作漫画連載時に俺は面白く思わなかったんだがな
>>1
鹿児島に挟まれる、
ジャニーズの名前知らない人。
>>1
沢村一樹って浅見光彦じゃねえかw
こっちの方が名探偵だろw
(出典 cdn.tower.jp)
(出典 contents.oricon.co.jp)
歴代美雪役
ともさかりえ
鈴木杏
上野樹里
川口春奈
(出典 morespeedtorend.c.blog.ss-blog.jp)
(出典 news.mynavi.jp)
(出典 up.gc-img.net)
(出典 pbs.twimg.com)
>>9
それぞれ誰?
>>9
どの金田一も髪しばってないのね
ジャニに食われないようにな
東宝芸能はジャニーズ事務所から信頼されてるから
一緒に仕事やることが多い
>>7
初代はバナナ面だぞ
原作の金田一少年は眉毛が太くて顔が四角系だから堂本剛がハマった
他のジャニ系はアゴがシャープ過ぎる上に眉毛剃りまくりだからハマらない
(出典 up.gc-img.net)
>>1
萌歌か、みゆき役に合ってるな
沢村さんかわいそう
金田一も美雪もどっちもちがうじゃん
萌歌ちゃん可愛いから嬉しい
スケベで抜けてるけど真面目になったらかっこいいってのに堂本剛が合いすぎてたな
2代目以降はそれと比べられるからキツイわな
前作に犯人役で出てたんだな、あんま記憶に無いな
>>7
現役高校生やそれ以下はキャストが現役高校生じゃなくても視るけど
、現役を使うと現役でない大学生とか20代の世代が見ないんだよ それ以上はどうあがいても視ないし・・
>>1
オッパイはともかくとして
生徒会長のような優等生感があって
背も高くて
歴代の美雪では一番似合ってそう。
東宝芸能とジャニーズが仲良いのは知らなかったけど、
お姉さんはピークまで行って
浜辺美波はスキャンダル出てしまったし、
妹一推しになるのかな?
>>40
そうなの?現役使った初代は視聴者の年層幅広く見てたから最高30%近く獲ったと思ったけどな
はじめはジャニーズ枠でどうしようもないが美雪は適任おらんもんか
原作には過去1番似てるかもなw
静止画像なんて修正入りまくりなのに
何でそんなもんで論じてるの?
アホなの?
美雪はもっと顔が長いわ
お前は宣銅烈の役でもやっとけ
久々に初代の墓場島観たんだけど
やっぱり昔観た通り面白かった
全然思い出補正無かったのは驚きだったわ
むしろ大人になってからの方が細かなところまで楽しめた
>>1
萌歌ちゃんが小さく見えるw
>>49
俺もそれ期待してるんだけどね
スペシャルでいいからBS辺りでやらんかね
ただ37歳の一ちゃんがあまりに情けない姿になっててドラマ化するなら設定いじってほしい
>>58
警察ドラマ?えええ?
クソ警察ドラマなんてやんなや
はじめも美雪もこれじゃない。
金田一は10代向けのサスペンス入門的な立ち位置なのかな
一番の代表作はTEIJINのCM
薄い顔のコンビだな
美雪っぽいっちゃー美雪っぽいかもな。
どうせ誰選ばれても不満出るんだろうしw
一ちゃんの方がイマイチだわ
>>1
せめて妹の方にしてほしかった…
と思ったが歴代のメンツ>>9も大したヒロイン感無いな
>>64
ビジュアル的には悪くない。
ジャニーズにしては大きいのな。
で、いつゴチに出るの?
春の日曜ってシリーズ初では?
春放送なので冬に収録できる訳だから、これまでに出来なかった冬の事件を一掃できる
雪鬼
雪霊
魔神遺跡
電脳山荘
>>58
>>61
刑事が事件を解決できず高校生に解決されるという
むしろ警察が恥をかくドラマ
ジャニーズが日本のエンタメを腐らせてるのでは
この際性格が変わってなければ良い
なにわ男子よりだいぶお姉さんな感じだが
(出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)
>>49
37歳が人気無いんで高校生に戻しただろ
この人美人でもないのに色んなドラマに出てるね何かコネでもあるの?
全員合ってないな
特に金田一の奴
>>76
そこら辺も堂本版でやって欲しかった…
>>80
37歳も人気はあったぞ
堂本にやらせるために作った連載なんだし
でも堂本断ったから高校生に戻したんだろ
>>84
えー堂本断ったのかよ
あの続きを見たかったのに…
>>79
実際に
2歳くらい年上みたいだね。
今田美桜はもう女子高生は無理。
3Aですらもうギリだったからな。
金田一少年はジャニーズと癒着している
美雪って元気印の暴力女だろ?
もっと体育会系の陽キャ女を起用すべきでは?
萌歌は同時期に朝ドラ「ちむどんどん」で主人公の妹役もやる
今年は萌歌の年になることが決定してる
(出典 oki.ismcdn.jp)
>>112
内藤剛志とか
>>9
3代目と4代目誰やねん
役者さんって大変だね
「まさか自分が」とか、「子供のころからあこがれていた」とか
剣持警部は原作では40代後半設定だけど
原作が出た30年前は、40代後半の男は
今の3倍おじさん扱いされてた。
上白石姉妹は東宝シンデレラ特権ででまくれる
>>38
堂本剛版が完璧すぎる
あの時はSMAP超えてたからね
最近東宝の力やべえな
東宝映画のキャスティング権まで握ってるから最強の事務所だわ
沢村じゃただの小綺麗なおっさんになりそう
もう少し男臭くて泥臭い系おらんかったのか
一瞬姉の方かと思った
沢村さんじゃ剣持だと若すぎるし明智とするには清潔感無さすぎるな
>>91
2歳といっても早生まれだから3学年違う
>>92
地上波のドラマなんてほとんど出てないぞ
>>122
松潤の時の剣持
>>123
上野樹里と川口春奈
>>105
可愛かったよ
俺は好きだったな
萌歌は一番原作の絵に寄せた顔でしょ
>>108
いや剣持は若すぎないよ、40代後半設定だから
明智やるのに年取り過ぎ
>>112
分不相応に綾瀬はるかの娘やってたぞ
道枝のごり押しもすごいね
背が高いから?
また金田一やるのかよ。
堂本剛でもう一回やって欲しい
萌歌ちゃんじゃん
良かった良かった
病院坂の首縊りの家の桜田淳子は可愛い
なにわ男子って誰だよw
>>9
ともさかはこの頃から顔歪んでるのか
愛されるよりも愛したいマジで
>>152
どこが?初代の方が美少年過ぎるわ
さすがにもう年相応の役をやらせてあげてよ
>>170
視聴率取れるんだから使われるにきまってるだろw
>>189
堂本がもうドラマ無理らしいね
ぶっちゃけ37歳の原作もそこまで面白いわけでもねえし・・・
金田一
美雪 浜辺美波
剣持 内藤剛志
明智
佐木
高遠
古尾谷さんが最初に剣持警部を
演じた時の年齢が38歳。
今と比べると凄くシブい38歳。
道枝くんでかいんだな
沢村さんと身長差がなくて驚いた
>>139
初代は堤演出がうまくハマったんだと思う
>>9
>>22見て驚愕したわ
3代目と4代目顔変わりすぎやろ
>>147
演出もだし堂本の一ちゃんはキャラ作りうまかった
>>154
堂本でも光一ならともかく剛は美少年過ぎないぞ
野暮ったいところがあって金田一にぴったりだったけど
>>152
ひょろーとしてる
黒田勇樹に似てね?
もう誰がやろうと初代は越えられんよな
初代は主要キャストが原作に誰も似てないのに
何であんなに面白かったんだろう?
そろそろ銀狼怪奇ファイルもリメイクしてみればいいのに
初代のイメージしか残っていない
他のは記憶にないわ
>>153
堂本は良かったと思うけど正直金田一以外はミスキャストだと思うんだよねえ
特に明智さんと速水玲香
>>149
それ顔いじったという意味?
上白石の腫れぼったい目がいいと思う人、相当な物好きだな
ジャニーズにしてはデカすぎ
上白石と沢村の中間ぐらいの身長のジャニタレ連れてこい
>>162
首なしライダーやらなきゃいいだけやん
上白石姉妹の推され方は謎
特に姉
美幸は背高い人がいつもやるんだな
なんでこんなに推されてるのか
>>77
そりゃ沢山あるだろうよ
で、何?安価先見て言ってるなら相当ズレてるよ
何のつながりで姉妹揃ってのごり押しなんだろうか?
ご家族が放送界の影の重鎮とか?
疑問
>>159
初代の明智ひどかったよな…笑
ライバルキャラっていうより被害者が似合いそうなショボさだった
>>15
わかる
別に絵にそっくりってわけじゃないけど
身長がともさか>堂本なのが
普段は美雪>金田一、いざという時だけ金田一>美雪みたいな立ち位置を表現できてんだよね
上白石萌歌は有名だけど
主役の人、一般的知名度ゼロやん
浜辺美波と上白石の姉の方が売れて東宝シンデレラのグランプリが売れないままだと具合悪いじゃん
まだ若いのに30歳超えの老け方をしてるな
>>73
二日酔いか?
ギボムスでもみゆきだったな
金田一37歳編はドラマ化しないのか
>>175
雪夜叉のイヤミ警視だけならあの人でも別にいいんだけど
その後の展開考えたら完全に失敗だよね
結果蝋人形館とか金田一少年の殺人での役割が明智から剣持に代わって
今度はおっさんが優秀な刑事に見えてしまうっていう本末転倒っぷり
主役のジャニタレ179㎝てそいつを売り出したいだけで原作無視か
萌歌は妹の方か
まあ主演の全然知らない感に比べたら
別にいんじゃね
初代から美人枠じゃないし
>>194
っていうかジャニーズが売りたいやつをねじ込んでるだけだから