浜辺 美波(はまべ みなみ、本名同じ、2000年(平成12年)8月29日 - )は、日本の女優。愛称は「ベーやん」「みーちゃん」。石川県出身。東宝芸能所属。堀越高等学校卒業。 2011年、第7回『東宝シンデレラオーディション』に応募、ニュージェネレーション賞を受賞し芸能界入り。東宝芸能のシンデレラ 139キロバイト (17,865 語) - 2022年2月9日 (水) 20:44 |
2023年度前期の放送が発表されたNHK連続テレビ小説「らんまん」。主人公を演じるのは神木隆之介(28)だが、
その妻役に浜辺美波(21)が内定したことが「週刊文春」の取材でわかった。
浜辺は現在、連続ドラマ「ドクターホワイト」(フジテレビ系)で主演しており、第4話までの平均視聴率は9.9%をあげている。
作品のモデルとなる「日本植物学の父」牧野富太郎の人生は、妻の存在抜きには語れない。家計を顧みず研究に没頭する牧野を陰で支えた糟糠の妻が寿衛子だった。
牧野は55歳で亡くなった妻を偲び、新種の笹を「スエコザサ」と命名した。
浜辺にとって、朝ドラのヒロインは念願の役。朝ドラ初出演は15年前期の「まれ」で、当時14歳。
わずかな出演だったが「いつかヒロインになれたらいいなと思います」と初々しく語っていた。
https://bunshun.jp/articles/-/51961
神木隆之介がヒロインじゃなかったのかよ
>>2
ダブルヒロインの朝ドラもあるじゃないの。
それより福原遥の相手役が気になる
YouTuber
今更やる必要ないと思うけど、格が変わってくるのかな
>>7
演歌歌詞が紅白に出るみたいなアレ
>>7
CMのオファーの数が桁違いになる。
>>8
ああ、なんか既視感あると思ったらそれか
じゃあ中村倫也も出すな
>>8
クローズドサークル物のコメディサスペンスだと思ってたら
ただのゾンビ映画で浜辺美波以外見どころなかったやーつ
>>86
いやあれ本来コメディじゃないし
屍人でクローズドサークル作ってメイントリックにもゾンビが関わってるかなりの本格ミステリなんだけどな
映画で改悪されただけだよ
これで朝ドラ主演は無くなったか?
黒島結菜→福原遥→浜辺美波か
>>11
若手女優の登竜門なイメージだが普通にもう人気格率してる人が続くんね
>>22
今は午後9時には帰らなきゃならないんだよ
昔は翌朝まで撮影が当たり前だったけど
素人使ってたらサクサク撮影進まないからな
演技指導とかしてる時間もないし
チョイ役くらいなら使ってもらえるかもね
>>11
小粒揃い
お前は那須川天心の妻だろ?
よく神木から電話かかってくるアピールしてたじゃん
ほう、主演じゃなくていいのか?
浜辺美波って特にドラマだと浜辺美波の大物感のためだけに作った盛り盛りキャラばっかやらされて逆に不憫だよな
医者弁護士探偵アイドル盛り盛り…
朝ドラの普通の役が逆に新鮮でまともにやれそう
お遊戯会女優
主役を捨てたのか
ガリガリだから事務所は体力を心配したんだろな
共演をきっかけに結婚しそう
こいつのゴリ押しそろそろキツいわ
こんな若いのがドクター役とか意味わからんし
まれに恒松祐里と姉妹役で出てたな
文春はどこから情報仕入れてくるんだよ
これNHKの機密情報だろ
まあ別に
順当って感じで特に何とも
まいんちゃんの後だと可哀想
auとDocomoが仲良くしちゃダメだろ
(出典 i.daily.jp)
(出典 %E3%81%A8%E3%81%B4%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%81%99.com)
牧野さんのドラマ、楽しみ
たくさんの植物が出てくるね
園芸マニア必見
俺が代わりに主演を務めてやるよ
主演やれないで2番手か
よく大根演技でオーディション受かったなw
オファー?
また、父親を無能に描くのか
最近のNHKのドラマの脚本はこればっか
那須川天心
ロクに演技できないのにどうすんだよ
2番手とはいえ朝ドラのBBA視聴者はめっちゃ叩くぞ
女優と言うなら知性を感じるものが欲しいね
喋ると残念になる人間は女優じゃなくてモデル止まり
浜辺美波 神木君 中村の動画では
神木君蚊帳の外やったがw
沢口靖子も出たりして
上白石がやったし、じゃあ浜辺もってことになったのかな
東宝芸能が朝ドラに送り込みまくってるな
沢口靖子、斉藤由貴の時代を彷彿とさせる
上白石は主役だけど格下ならやらせてやるという東宝様の心遣いに涙が止まらない
ヒロインだけど主人公じゃ無いって可哀想
せっかく一生に一度のチャンスなのに
>>55
東宝いる限り一生3番手以下の待遇だから、荒れ始めたんだろうね。
>>55
エールの二階堂ふみポジションだからまあ主役コンビってことでいいんじゃないの
最近はセットで紅白司会も内定みたいな感じだけど
ここ10年くらいの紅白って威圧感みたいなのないよな
朝ドラのヒロインを持ち出してるのも拍車かけてる気がする
auとdocomoの芸能人かぁ
神木隆之介が水を被ると浜辺美波になるの?
浜辺は無いわー
すっぱ抜きは楽しみがなくなるからやめてほしい
朝ドラはもう奇麗どころしか主役になれないのか
なんか凄いよね
大きな事務所の持ち回りって感じ
そこら辺の取り合いで余った枠を中小の事務所がいただく
えー神木くん演じる牧野とかいう生物学者の妻ってだけか
牧野って練馬の大泉学園にある公園の生物学者かね
浜辺ちゃんは朝ドラヒロインにさせてあげたかったな
日本人初の女性医師荻野吟子とか
埼玉の女子高生が最近漫画にしたんだけど
科捜研の女が終了する沢口靖子の出演はありそう
(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)
またB型か低視聴率確定やな
らんまん1/2で神木隆之と浜辺美波が入れ替わる話にしてくれ
やはり来たか
顎しゃくれてんのに美人か?
主人公は神木だからなあくまでも
これ一応は神木隆之介が主役だし、浜辺美波でもガチの朝ドラヒロインにはなれないんだな
上白石萌音、黒島結菜、福原遥、浜辺美波と若手人気どころが朝ドラヒロインになってるのに
橋本環奈はすっかり取り残されたね
スキャンダル続いたのに順調やな
>>85
浜辺は絶対ピンでヒロインやると思ってたけどね
スキャンダルがあったから神木の脇に回されたんだと思う
>>93
二年後ぐらいに主演させるための布石だろ
朝ドラなんてもうそんなんばっか
えーっ
牧野富太郎が神木っていうのも違和感あるけど
東宝は微妙なヒロインばっかりだな。
萌音は3人ヒロイン、浜辺は二番手ヒロイン。
ヒロイン肩書出来て他にも仕事入れられるから一石二鳥なのか?この二人なら1人でも出来ただろうに。
可愛いんだけど滑舌が絶望的
主役の妻は朝ドラヒロインじゃねえだろ
あんまり魅力を感じないな、この子
完全な朝ドラ主役ヒロインだとドラマ放送期間は民放には出られない
二番手だと縛りが無くなる
森なななはどこいったん?
そろそろ脚本と脇を固めた上で主役は一般的に無名の人の朝ドラもいいな
松嶋菜々子や戸田菜穂がそうだったようにオードリーの堺雅人みたいな