小島 瑠璃子(こじま るりこ、1993年〈平成5年〉12月23日 - )は、日本のバラエティタレント、司会者、グラビアモデル、スポーツキャスター。ホリプロ所属。 千葉県市原市出身。 2009年、第34回ホリプロタレントスカウトキャラバンで3万3910人の中からグランプリ受賞。同年10月25日、ホリプ 44キロバイト (5,930 語) - 2022年3月7日 (月) 09:39 |
タレントの小島瑠璃子(28)が18日放送のフジテレビ「人志松本の酒のツマミになる話」(金曜後9・58)に出演。「ケチなことしちゃったな…」という、自身の赤っ恥エピソードを語る場面があった。
一人でご飯に行くのが、好きだという小島。その日も行きつけのイタリアンレストランに行ったところ、中盤のところで店員から「お水いりますか?」と言われたという。「はい」とうなずいたところ、無料の水ではなく「どこかの外国の瓶に入った“高水”が来ちゃったんですよ。一人だし絶対に飲み切らないから『あ、ミスったな』と。ワインも飲んでるから、全然量が減らなかったんですよ。それで、お会計が来たら、水が900円だったんですよ!」と、まさかの事態に。
そこで、小島は驚きの行動に打って出る。「『どうしてもこの水を置いて帰れない!』と思って、(瓶ごと)持ち帰ってもいいか聞いたら、ちょっと間を置いて『だ、大丈夫ですよ』って。ダサいと思われてるけどいいと思って、瓶とバッグを持って出たんですけど、それが一升瓶を持ってるみたいに…」と、話すと共演者は爆笑。「ケチなことしちゃったなって。自分にガッカリしましたね」と、反省していた。
2022年3月18日 22時58分 スポニチアネックス
https://news.livedoor.com/article/detail/21856012/
(出典 i.imgur.com)
>>1
いや、店員がおかしいいだろ…
「有料です」の提示がなかったならだまし討ちやん
>>28
だよな、この場合支払い拒否してもいいはず
>>1
いや
それどころじゃ
剛
綾野剛?
ガーシー呼べば良かったのに。
綾野剛の*チャレンジを不合格にした小島瑠璃子
>>4
こじるりのイメージは車内おk
イタリアンレストランって、タツヤカワゴエか
硬い棒が大好きなんやろ!
ウソくさい
行きつけのイタリアンなのに知らなかったのかよ
>>7
支払いは誰がしていたかにもよるんじゃない?
>>10
1人ご飯の話だよ
新大阪で入った串カツ屋で水が有料なのには参った
川越シェフが消えるきっかけとなった水ではないか
他人の家庭を壊したこいつがテレビ出られるのはおかしい
乃木坂の水泥棒
作家が居るんだろ
キングダム以前以後でガラッと芸能人生変わっちゃったな
次の指原莉乃になれるかと思ってたけど
綾 件はスルーヤリ〇ン姫
>>15
逃げただろw
川越シェフて今も元気してるんかいな
行きつけのレストラン?
ホントかなあ?
外国料理の店に行って水が無料だと思い込むほど行きなれていないんだな
こじるれらせてるな
こじるりだけに
へは♥
川越シェフが一升瓶を持ち歩く画像下さい
タクシー事件について知りたい
川越より高い
じゃあ抱かせろ!!
こいつ香港に別荘持ってるくせに
どんだけ守銭奴なんだよ
いいから*
逃げました
サイエンスZERO早く降板して!
他はどうでもいいけど、サイエンスZEROだけは降板して!マジで!
>>29
小島瑠璃子の推理番組になってるな
南沢奈央のころは
「どうしてだと思います」「わかりません」と単なるクッションだったのに
小島は
「待ってくださいよ、○○ということは△△ですよね、だとしたら・・・」と長々と推理を聞かされる
>>48
NHKだから全部台本
瓶代いくらか聞いて欲しかった。嘘っぽい話
1人客に1リットルの水出す店ってどこ?
'こじるりの水'なら壱万円で直飲みしますよ?
まだ原が離婚してないときに「一生ついていきますぅ~」とか家族の気持ち無視して媚びてた自分にガッカリしろよ
あ、ヤリマンだ
お水入りますかで有料の水持ってきたらクレームつけたるわ。ふざけるなよ?
こじるりはひとりで超高級ホテルに泊まったりカネが有り余ってるイメージだな。なんの職業なんだかよくわからん人なのに
ダムの水が良いよね
平べったい顔
いたしました
もう28なんだなその方にビックリだわ
とっつぁん坊やみたいになってきたな
完全に迷走してるなこの女
本当に美味しいお水だったのかもしれない
これ話してた時にすげー胸でかかったけどさすがに何か入れてたろ
川越シェフは800円
可愛いと思うんだが何でこんなに人気無いんだ?
>>50
なんとなくだが女ウケが悪そうなのと大御所媚び媚びな感じがするんじゃね
俺は頭の回転の速さと場の空気の読めるいい芸人だと思うぞ
>>50
キングダム以前は男用タレントとしか思ってなかったわ
どうでもいいっつーか
キングダムと付き合い始めてからしゃしゃり出てくる感じがウザいなぁと思ってたところ
振られ方が超絶ダサくてもう何言ってもバカな女にしか見えない
>>50
気の強さが顔に出てしまうのが苦手な層からは受けない
自分で自分の商品価値を無くした女
誰?
イタリアン…高い水…
興味ない
水が800円だったのか?
川越シェフ元気かな
今度は生放送で店名出してほしい
こじるりは庶民感覚があるいい子なんだなあ
今更庶民キャラは誰も信じまい
金金金の金おんなだろう
性格の悪さがどんどん顔に出てる
常連で知らんの?今まで水飲んだことないの?と言っても、要するに自分で初めて払ったんだろ 貧素な水着で稼ぐコジルリにお似合いのゲスイタリアンじゃん
アクア900か
店員も水って言わずに銘柄言えばいいのにな
お客さまビビッテル?とか
水に関しては有料無料を店員さんから説明してほしいわ
無料だと思うじゃない
ぼったくり川越のアクアw
800円なら許された
行きつけ?
変顔のシェフおったなあ
行きつけのイタリアンなのに???
設定ちゃんとしろや
多分ウソだね
行きつけの店なのに
一人でご飯食べに来て
ワイン飲んでる人のチェイサーに
一升瓶みたいなミネラルウォーター持ってきたの?
>>75
一升瓶は大袈裟に言ってるんだろうし
持ち帰ったのも作り話かもしれないが
作ったエピソードとして評価しても優秀
自虐も入ってるし
オチもついてる
綾野剛事件
致すぞい
行きつけのレストランなのに、水の値段知らないなんてあるか?
それまでは常におっさんに払わせてたってこと?
>>79
読まないし番組も見てないやつ
こじるりの清水ならいくらでも出す
キンタローの物まねといえば前田敦子が有名だが
最高傑作は小島瑠璃子だと思う
綾野剛に抱かれたってどこ情報?ソースは?
やっぱり小島は面白いなあという印象だった
中継芸人では扱いきれない感じがあったな
松本とやりとりしてほしかった
30近くでこんなネタ臭いの
安倍 政治資金で「ガリガリ君コーンポタージュ味」や「ユンケル」、「神立の水」を買ってしまったことが今更大問題になってしまう
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521194719/
i.imgur.com/6GvgoZB.jpg
↑
カルト水まで身銭切らず日本人の血税で購入
こいつの理想は中国のとんでもない金持ちの正妻になること
さすが頭いいわ
>>88しかしもう結構な年だし
中国本土の美女なんか小島より若くてスタイルいいぞ
そいつらだって金持ち、いい男狙ってるだろうし
水に900円は、俺も出せないw